#author("2022-05-26T12:28:11+09:00","","")
*ジーミアス スクエアー [#o68a7392]
----
|ジャンル|対戦型はめ込みパズル|
|ハード|ボードゲーム|
|メーカー|Kawada(かわだ)|
|プレイ人数|一人-二人|
|発売時期|2021年|
|梱包内容|ボード2、出題用サイコロ7、柱ピース21、木製ブロック9(2セット)、取扱説明書|
----
#contents
----
**概要 [#rba10209]

ボードに描かれた6かける6のマスに、7個の出題用サイコロで示された番号のマスに円柱の柱を立てた後、残ったマスを、形の異なる9つの木製ブロックを使って全て埋めることができたら成功となるパズルゲームである。

サイコロの出目がどんな組み合わせになっても、そのとおりに柱を置くと、残りのマスを全てブロックで埋められるよう工夫されている。

一人でもプレイ可能だが、二人で同時に同じ問題を解き、正解に至るまでの所要時間を競う対戦モードにも対応している。

マスが立体的に浮き上がっているため触知可能な上、はめ込みパズルの特性上、視力を用いないでのゲームプレイが可能。

なお、サイコロの出目の内容の触知が難しいため、見える人と対戦する場合は、出目を読み上げてもらうなどの協力を依頼するとよい。

また、単独プレイや、視覚障がい者同士での対戦時に対応できるよう、下記にサイコロごとの出目を記載しておくので、任意の方法で対応されたい。
----
**マス番号 [#z8b49b56]

ボード上に書かれたマス全体は、6かける6の36マスで構成され、上から下をアルファベット、左から右を数字で表されている。

たとえば、サイコロの出目で「C2」と表示されたら、上から3段目の、左から2番めのマスに、柱を立てる。

座標の左側と下側辺に番号が記載されており、ザラザラとした手触りが感じられるので、それを手がかりにボードを配置する。
----
**表の見方 [#idd5c1dd]

下記の表では、7つのサイコロの出目に記載されている座標番号を記載する。

便宜上、各サイコロには、「サイコロ1」から「サイコロ7」まで固有の番号を付け、下記の表では、その番号と、6つの面に記載されたマス番号を記す。

サイコロによっては、複数面に同じ座標が記載されているものもある。
----
**各サイコロに書かれた座標 [#f444018b]
|サイコロ番号|1面|2面|3面|4面|5面|6面|
|サイコロ1|A4|C5|c6|D5|D6|F6|
|サイコロ2|A1|C1|D1|D2|E2|F3|
|サイコロ3|B4|C3|C4|D3|D4|E3|
|サイコロ4|A5|A5|B6|E1|F2|F2|
|サイコロ5|A2|A3|B1|B2|B3|C2|
|サイコロ6|A6|A6|A6|F1|F1|F1|
|サイコロ7|?b5|e4|E5|E6|F4|F5|
----
**視覚障碍者対応の事例 [#jd022a97]

本ゲームに付属するサイコロは小さく、点字シールを張り付けることがやや困難であるため、別の方法で対応する必要が生じる。そこで、筆者独自に対応事例をいくつか紹介する。

***サイコロごとにテキストファイルを作っておく方法 [#j4a9c76a]
上記の表より、各サイコロごとの出目をあらかじめテキストファイルとしてまとめておき、ゲームを行うときに上下カーソルを用いてランダムに選ぶ方法である。
+サイコロごとに7個のテキストファイルを作る。
+上記の表より、出目の内容をコピー・ペイストし、1行につき1個の出目が並ぶように編集する。
+以上の操作が完了したら、ファイルを保存する。
+ゲームを行うときは、各サイコロのファイルを開き、上下カーソルをランダムに動かし、止まった行に書かれた出目に従い、ボードに柱をセットする。全ての出目を6回ほどコピー・ペイストしておくと、選択行がさらに増え、ルーレット感覚で楽しむこともできる。

***チャレンジ問題を作っておく方法 [#f68905f6]

知育系パズルの様なチャレンジ問題をあらかじめ作っておく方法である。音声ファイルにしておけば、リンクポケットの様な携帯型プレイヤーなどを活用することで、どこででも遊べる利点がある。
+上記の表より、サイコロごとに一つずつランダムに座標を選び、任意の方法でメモを取っておく。
+全てのサイコロのメモが完了したら、それをワンセットとし、問題番号を付ける。
+これまで作った問題集をファイルとして保存、または上書き保存する。
+ゲームを行うときは、作った問題集ファイルを開き、選んだ問題に書かれた座標に柱をセットする。
----
**コメントフォーム [#t51e68ab]
#pcomment
----
**投票フォーム [#abd0355b]
#vote(遊びたくなった[0],遊べた[1])
----


+[[

]]


トップ
新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS