#author("2019-03-18T06:18:42+09:00","","")
#author("2019-03-18T22:06:03+09:00","","")
//アクセシブルゲーム  まとめウィキ  ゲーム記事紹介用テンプレート
//記事投稿の目安となるように、テンプレートを作成しました。「何を書いたらいいのかわからない」という人は、このテンプレートを参考にしてみてください。
//全ての項目に書き込む必要はありません。必要に応じて、項目を追加・削除していただいて構いません。
//他者に加筆してほしい個所や、追って編集を考えている場合は、項目を残しておいてください。

//ゲームタイトル・*記号の右側に、ゲームタイトルを書き込みます。
*シティーメイズ (City Maze) [#x55edf65]

//区切り線。-記号が4つ並んでいる行は区切り線になります。
----
|~ジャンル|迷路パズル|
|~ハード|ボードゲーム|
|~プレー人数|1人|
|~対象年齢|7歳~|
|~メーカー|[[SmartGames:https://www.smartgames.eu/uk]]|
|~梱包内容|ゲームボード(蓋付き)、十字型の目的地ピース2個、まっすぐな矢印ピース2個、曲がった矢印ピース6個、英語説明書2冊|
----
#contents
----
//ここにゲームの概要、あらすじ、ゲームシステムについて記述してください。
//重要:説明文は表にしないでください。
**ゲームの概要 [#l4d88c11]
同じ色の矢印から目的地までを繋げるパズルである。ゲームボードには縦横に溝があり、これが道である。6×6の交点があるような形をしており、左上と中央付近が円くなっており、実際は34の交点である。ゲームボードは、1番左上に交点がない円い部分が来るように置く。ピースは十字形の目的地ピースと、根元が円く表面に窪みがあるまっすぐな矢印ピースと、曲がった矢印ピースがあり、それぞれ赤い面と青い面を使用する。

速達チャレンジでは、赤または青のまっすぐな矢印ピースから二つの目的地を最短で経由するようにピースを配置する。ダブルチャレンジでは、赤と青の矢印ピースから目的地までをそれぞれのピースで繋げるように配置する。矢印ピースはナビの役割であり、次の矢印ピースが配置されていないかぎり、その方向に直進し続ける。全てのピースを配置する必要はなく、直進する方向が決まっていれば、同じ直線上の道にピースを並べる必要は無い。

//アクセシビリティ情報:視覚情報がなくても遊べる場面や、工夫が必要な場面について記述してください
**アクセシビリティ情報 [#zf22ce06]
ピースの青い面と赤い面のどちらかにシールなどを貼ることで色の区別可能。

**チャレンジ問題 [#o41f8cb3]
問題は速達チャレンジ60問、ダブルチャレンジ60問。

***速達チャレンジの問題 [#q1418554]

***ダブルチャレンジの問題 [#lccdb6a3]

----
//コメントフォーム:
//下の3行を残しておくと、ウィキの記事に対して皆が書き込めるコメントフォームが設置されます。
**コメントフォーム [#cdbacbf3]
#pcomment
----
//おまけ:アンケートフォーム
//下の3行を残しておくと、投票フォームを設置することができます。
**投票フォーム [#mc86e42f]
#vote(遊んでみたくなった!,もう遊んだよ。,クリアした!,最高!!,大変だった………)
----


トップ
新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS