メニューへ
PS5初期設定の流れ
をテンプレートにして作成-ゲームアクセシビリティ情報まとめ
開始行:
*概要 [#e7a09c37]
本稿では、[[Playstation 5>PS5]]を視覚情報を用いずセットア...
----
*本体の接続 [#p629ec89]
+本体背面側にACケーブル、HDMIケーブルを接続する。
--本体の背面側には放熱用のファンがあり、縞模様の凹凸を触...
--ACケーブルの差込口は背面の端側に、HDMIケーブルの差込口...
+ACケーブルをコンセントへ、HDMIケーブルをテレビなどに接続...
--HDMIを接続した機器からテレビの音声が聞こえるなど、音が...
+本体の電源を入れる。パワーボタンは、本体を横置きにしたと...
--ディスクを挿入するスリットが床側に来るように横向きに配...
*電源オンから読み上げ初めまでの操作 [#qabaac8c]
+パワーボタンを押す。「ピッ」という音が本体から聞こえる。
+1分ほど待つとBGMが聞こえる。
+そのまま30秒ほど待つと、日本語で「コントローラーのPSボタ...
+同梱のコントローラーにUSB-Cケーブルを接続し、反対側を本...
+コントローラのPSボタンを押す。
--PSボタンは、コントローラー正面にある2本のアナログスティ...
--アナログスティックは、本体正面のなかで最も飛び出したゴ...
+「テキスト読み上げを使用しますか?」といった音声ガイドが...
--項目を選ぶ場合は、コントローラ正面左側にある十字型の方...
--バツボタンは、コントローラ正面右側にある丸い4つのボタン...
終了行:
*概要 [#e7a09c37]
本稿では、[[Playstation 5>PS5]]を視覚情報を用いずセットア...
----
*本体の接続 [#p629ec89]
+本体背面側にACケーブル、HDMIケーブルを接続する。
--本体の背面側には放熱用のファンがあり、縞模様の凹凸を触...
--ACケーブルの差込口は背面の端側に、HDMIケーブルの差込口...
+ACケーブルをコンセントへ、HDMIケーブルをテレビなどに接続...
--HDMIを接続した機器からテレビの音声が聞こえるなど、音が...
+本体の電源を入れる。パワーボタンは、本体を横置きにしたと...
--ディスクを挿入するスリットが床側に来るように横向きに配...
*電源オンから読み上げ初めまでの操作 [#qabaac8c]
+パワーボタンを押す。「ピッ」という音が本体から聞こえる。
+1分ほど待つとBGMが聞こえる。
+そのまま30秒ほど待つと、日本語で「コントローラーのPSボタ...
+同梱のコントローラーにUSB-Cケーブルを接続し、反対側を本...
+コントローラのPSボタンを押す。
--PSボタンは、コントローラー正面にある2本のアナログスティ...
--アナログスティックは、本体正面のなかで最も飛び出したゴ...
+「テキスト読み上げを使用しますか?」といった音声ガイドが...
--項目を選ぶ場合は、コントローラ正面左側にある十字型の方...
--バツボタンは、コントローラ正面右側にある丸い4つのボタン...
ページ名: