メニューへ
プリパラ オールアイドルパーフェクトステージ!
の編集-ゲームアクセシビリティ情報まとめ
Top
/ プリパラ オールアイドルパーフェクトステージ!
-- 雛形とするページ --
1-2-Switch
3DS
3DS版ポケットモンスターシリーズにおける文字入力画面の構造
3匹の子ぶたパズル
3年B組金八先生 伝説の教壇に立て!
3DSホーム画面
AC
AIR
Are You Alice?
BITTERSWEET FOOLS
BLAZBLUE
BLAZBLUE CENTRALFICTION
BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTEND
BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT
CODE OF PRINCESS
Comments/CODE OF PRINCESS
Comments/DEAD OR ALIVE 5 Last Round
Comments/GUILTY GEAR Xrd -SIGN-
Comments/IQ XOXO
Comments/IQスターズ
Comments/IQフィット
Comments/IQブロックス
Comments/Nintendo Switch本体初期設定の流れ
Comments/PS4システムソフトウェア
Comments/SOULCALIBUR VI
Comments/Steamプラットフォーム
Comments/The Last of Us Part II
Comments/アンチウイルス ミューテーション
Comments/インジャスティス:神々(ヒーロー)の激突
Comments/ゲームロボット50
Comments/ジャンケンピエロ
Comments/ジャンプイン
Comments/ストーミーシーズ
Comments/スマートエッグ
Comments/スマートファーマー
Comments/スーパーロボット大戦UX
Comments/ソリティアチェス
Comments/テンプルコネクション
Comments/ドキハラおばかなソーセージ
Comments/ファイアーエムブレム Echoes もう一人の英雄王
Comments/ファイアーエムブレム無双
Comments/ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン
Comments/ポケットモンスター サン・ムーン 特別体験版
Comments/ポケットモンスター ソード・シールド
Comments/ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT DX
Comments/マクロスΔスクランブル
Comments/ラッシュアワー
Comments/ラッシュアワージュニア
Comments/ラングリッサーI II
Comments/リスゴーナッツ (Squirrels Go Nuts)
Comments/リズム天国ザベスト+
Comments/リバークロッシング
Comments/リバークロッシングJr.
Comments/ルナ・ランディング
Comments/ロジカルルートパズル
Comments/七つの大罪 真実の冤罪
Comments/妄想コントローラ ナムコクラシックス ゼビウス
Comments/戦国無双4
Comments/沙耶の唄
Comments/甲虫王者ムシキング グレイテストチャンピオンへの道2
Comments/眠れる森の美女
Comments/迷宮トラップ
DC
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
DEAD OR ALIVE Dimensions
Dies irae -Acta est Fabula-
Dies irae ~Amantes amentes~
DS
DS電撃文庫 いぬかみっ! feat. Animation
FormattingRules
FrontPage
GBA
GC
GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR-
GUILTY GEAR Xrd -SIGN-
GUILTY GEAR Xrd REV 2
Hasbro bop it(ボップイット)
Help
InterWiki
InterWikiName
InterWikiSandBox
IQ XOXO
IQキャンディー
IQスターズ
IQステップス
IQフィット
IQブロックス
IQリンク
Little Aid
MenuBar
N64
Nintendo Switch
Nintendo Switch本体初期設定の流れ
PCゲーム
PCソフト
PHP
PS
PS Vita
PS Vitaシステムソフトウェア
PS Vita 大容量メモリーカードの利用と視覚障害
...
*プリパラ オールアイドルパーフェクトステージ! [#r5449abc] ※以下内容は平成30年7月6日現在の最新版 Ver 1.0.4 を基準に説明しています。 ---- |~ジャンル|[[おしゃれデザイン&リズムアクション>リズムアクション#body]]| |~対応機種|[[Switch>Nintendo Switch#body]]| |~開発|株式会社シンソフィア| |~販売|株式会社タカラトミーアーツ| |~発売日|2018年3月22日| |~ダウンロード版入手先|[[ニンテンドーEストア:https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000004421]]| ---- -アクセシビリティ情報簡易表記; +リズムアクション部分を視力を用いずプレイ可能 +[[ダウンロードコンテンツの購入:https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000004421/aocs]]がWebブラウザより可能 +ストーリー中のミニゲーム要素 無し +一部システムボイス有り ---- #contents ---- **概要 [#z1b62b97] 『プリパラ オールアイドルパーフェクトステージ!』とは、タカラトミーアーツより2018年3月22日に発売された リズムアクションゲーム部分を視力を用いずにプレイ可能である特徴を有する。 以下の情報を参考することで、全ての楽曲を出現することが可能である。 ---- **起動からタイトル画面まで [#labfd07b] +ソフトを起動後、メーカーロゴ表示後タイトル画面へ遷移 +タイトル画面はタイトルコール後+Lボタン+Rボタンによりタイトルメニューへアクセス((タイトルコールの終了後からキー入力が受け付けられる)) ---- **キャラクターメイク [#fd12fd59] ***名前入力 [#v8500872] -右端から一つ左の列が、上から順にあいうえおとなる -その左がカ行、更に左がサ行と続く -右下端が決定 ---- **視力を用いない場合に工夫を要する場面 [#q68b9fa3] ***プリパラストーリー 第5話 キラっとチャレンジ 女神のスマイル [#n58231a3] 目標:全身ピンク -ヘアアクセ -ワンピース/トップス -ボトムス -シューズ の全てをピンクにする必要がある。((上半身がワンピースである場合、ボトムスを装備した段階でワンピースが外れるため、上半身についてはシステムボイスで「トップス」と読むものを選ぶことが必要)) これは +部位を選ぶ +ピンクのみをしぼる表示を行う +装備する の順で突破可能。 手順は次の通り。 +トップスへカーソルを当てる(最も上) +Xボタンを押して検索画面を表示 +最初は色 未指定が選ばれているので、ここで 右を3度入力してピンクへカーソルを当てる +Aボタンを押す。これによりピンクのコーデへカーソルが当る。 +再度Aボタンを押すことで現在選ばれているものが装備される(ボイス有り) +以上の手順をトップス、ボトムス、シューズへも施す。+最後に最も下にあるコーデ終了を選ぶ ---- ***プリパラストーリー 第7話 1.2.3. アイドルタイム ゆめオンリーワン [#mc778893] 目標:全身水色 第5話同様、全身のコーデを水色とすることでクリア可能。 手順は次の通り。 +トップスへカーソルを当てる(最も上) +Xボタンを押して検索画面を表示 +最初は色 未指定が選ばれているので、ここで 右を7度入力して水色へカーソルを当てる +Aボタンを押す。これによりピンクのコーデへカーソルが当る。 +再度Aボタンを押すことで現在選ばれているものが装備される(ボイス有り) +以上の手順をトップス、ボトムス、シューズへも施す +最後に最も下にあるコーデ終了を選ぶ ---- ***プリパラストーリー 第8話 フォーエバーフレンズ み~んなともだち み~んなアイドル [#e91c8044] 目標1:全身ラブリー コーデ画面で全身のコーデの種類を「ラブリー」とする。 コーデ画面でXボタンを入力後、 下、下、右、A と入力することでラブリーが選ばれる。 その状態で再度Aボタンを押すことで、選択中部位にラブリーのコーデがセットされる。 続いてその他の部位にも同様の処置を施す。 ---- **視力を用いずストーリー分岐を選ぶ方法 [#o9122b3b] ストーリーのメッセージ送りはAボタン、Bボタンにより次へ送ることが可能であるが、 Aボタンでは選択肢上側が自動で選択され物語が先へ進むのに対して Bボタンでは選択肢が実行されない動作となる。 視力を用いず分岐を選ぶ場合、次の方法で解決が可能となる。 +Bボタンでストーリーを読み進める +先へ進まなくなる状況となったらそこが選択分岐である可能性が高い +そこでAボタンを入力すれば1つ目の選択肢が選ばれ、下 Aと入力すれば、2つ目の分岐が選ばれる。 なお、選択肢間の移動、決定、双方に効果音がないため慎重に操作されたい。 ---- ***上記方法でコーデが揃わない場合 [#o2265cc2] プリズムストーンショップでコーデを入手することにより色が揃い、突破可能となる場合がある。 ---- **総評 [#j5fc2f14] 3DSにて発売されたプリパラシリーズ3作よりリズムアクションパートのルールが踏襲されたことにより、視力を用いずプレイとクリアの可能となった本作。 TVアニメ版で使用された楽曲の収録数は15と過去最多であり、リズムアクションとしてもファンアイテムとしても活用が可能である。 ---- **コメントフォーム [#c331ea63] #pcomment ---- **関連リンク [#f3397363] +[[プリパラ オールアイドルパーフェクトステージ 良藝館:https://kmzwakr.net/g62.html#main]] +[[プリパラ | バンダイチャンネル|初回おためし無料のアニメ配信サービス:https://www.b-ch.com/titles/4887/]] ----
タイムスタンプを変更しない
*プリパラ オールアイドルパーフェクトステージ! [#r5449abc] ※以下内容は平成30年7月6日現在の最新版 Ver 1.0.4 を基準に説明しています。 ---- |~ジャンル|[[おしゃれデザイン&リズムアクション>リズムアクション#body]]| |~対応機種|[[Switch>Nintendo Switch#body]]| |~開発|株式会社シンソフィア| |~販売|株式会社タカラトミーアーツ| |~発売日|2018年3月22日| |~ダウンロード版入手先|[[ニンテンドーEストア:https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000004421]]| ---- -アクセシビリティ情報簡易表記; +リズムアクション部分を視力を用いずプレイ可能 +[[ダウンロードコンテンツの購入:https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000004421/aocs]]がWebブラウザより可能 +ストーリー中のミニゲーム要素 無し +一部システムボイス有り ---- #contents ---- **概要 [#z1b62b97] 『プリパラ オールアイドルパーフェクトステージ!』とは、タカラトミーアーツより2018年3月22日に発売された リズムアクションゲーム部分を視力を用いずにプレイ可能である特徴を有する。 以下の情報を参考することで、全ての楽曲を出現することが可能である。 ---- **起動からタイトル画面まで [#labfd07b] +ソフトを起動後、メーカーロゴ表示後タイトル画面へ遷移 +タイトル画面はタイトルコール後+Lボタン+Rボタンによりタイトルメニューへアクセス((タイトルコールの終了後からキー入力が受け付けられる)) ---- **キャラクターメイク [#fd12fd59] ***名前入力 [#v8500872] -右端から一つ左の列が、上から順にあいうえおとなる -その左がカ行、更に左がサ行と続く -右下端が決定 ---- **視力を用いない場合に工夫を要する場面 [#q68b9fa3] ***プリパラストーリー 第5話 キラっとチャレンジ 女神のスマイル [#n58231a3] 目標:全身ピンク -ヘアアクセ -ワンピース/トップス -ボトムス -シューズ の全てをピンクにする必要がある。((上半身がワンピースである場合、ボトムスを装備した段階でワンピースが外れるため、上半身についてはシステムボイスで「トップス」と読むものを選ぶことが必要)) これは +部位を選ぶ +ピンクのみをしぼる表示を行う +装備する の順で突破可能。 手順は次の通り。 +トップスへカーソルを当てる(最も上) +Xボタンを押して検索画面を表示 +最初は色 未指定が選ばれているので、ここで 右を3度入力してピンクへカーソルを当てる +Aボタンを押す。これによりピンクのコーデへカーソルが当る。 +再度Aボタンを押すことで現在選ばれているものが装備される(ボイス有り) +以上の手順をトップス、ボトムス、シューズへも施す。+最後に最も下にあるコーデ終了を選ぶ ---- ***プリパラストーリー 第7話 1.2.3. アイドルタイム ゆめオンリーワン [#mc778893] 目標:全身水色 第5話同様、全身のコーデを水色とすることでクリア可能。 手順は次の通り。 +トップスへカーソルを当てる(最も上) +Xボタンを押して検索画面を表示 +最初は色 未指定が選ばれているので、ここで 右を7度入力して水色へカーソルを当てる +Aボタンを押す。これによりピンクのコーデへカーソルが当る。 +再度Aボタンを押すことで現在選ばれているものが装備される(ボイス有り) +以上の手順をトップス、ボトムス、シューズへも施す +最後に最も下にあるコーデ終了を選ぶ ---- ***プリパラストーリー 第8話 フォーエバーフレンズ み~んなともだち み~んなアイドル [#e91c8044] 目標1:全身ラブリー コーデ画面で全身のコーデの種類を「ラブリー」とする。 コーデ画面でXボタンを入力後、 下、下、右、A と入力することでラブリーが選ばれる。 その状態で再度Aボタンを押すことで、選択中部位にラブリーのコーデがセットされる。 続いてその他の部位にも同様の処置を施す。 ---- **視力を用いずストーリー分岐を選ぶ方法 [#o9122b3b] ストーリーのメッセージ送りはAボタン、Bボタンにより次へ送ることが可能であるが、 Aボタンでは選択肢上側が自動で選択され物語が先へ進むのに対して Bボタンでは選択肢が実行されない動作となる。 視力を用いず分岐を選ぶ場合、次の方法で解決が可能となる。 +Bボタンでストーリーを読み進める +先へ進まなくなる状況となったらそこが選択分岐である可能性が高い +そこでAボタンを入力すれば1つ目の選択肢が選ばれ、下 Aと入力すれば、2つ目の分岐が選ばれる。 なお、選択肢間の移動、決定、双方に効果音がないため慎重に操作されたい。 ---- ***上記方法でコーデが揃わない場合 [#o2265cc2] プリズムストーンショップでコーデを入手することにより色が揃い、突破可能となる場合がある。 ---- **総評 [#j5fc2f14] 3DSにて発売されたプリパラシリーズ3作よりリズムアクションパートのルールが踏襲されたことにより、視力を用いずプレイとクリアの可能となった本作。 TVアニメ版で使用された楽曲の収録数は15と過去最多であり、リズムアクションとしてもファンアイテムとしても活用が可能である。 ---- **コメントフォーム [#c331ea63] #pcomment ---- **関連リンク [#f3397363] +[[プリパラ オールアイドルパーフェクトステージ 良藝館:https://kmzwakr.net/g62.html#main]] +[[プリパラ | バンダイチャンネル|初回おためし無料のアニメ配信サービス:https://www.b-ch.com/titles/4887/]] ----
テキスト整形のルールを表示する