ゲーム名 (五十音順) | 対応機種 | アクセシビリティ情報 |
---|
Another Century's Episode 2? | PS2 | 数多くのロボットアニメ作品がクロスオーバーする物語を特徴とするアクションゲーム。戦闘中イベントシーン、ブリーフィング、劇中に届くメールへ全て音声が実装された他、ロックオンシステムによりゲーム部分を視力に依存せずプレイ可能。本編中、一部屋内マップとターゲットの目視確認を必要とする数ステージのみ視力を必須とするため注意されたい。 |
Another Century's Episode 3 THE FINAL? | PS2 | 数多くのロボットアニメ作品がクロスオーバーする物語を特徴とするアクションゲームであり、2の続編にあたる。戦闘中イベントシーン、ブリーフィング、キャラクター間の会話シーン、さらにはシステムメッセージダイアログへ全て音声が実装された他、ロックオンシステムによりゲーム部分を視力に依存せずプレイ可能。本編中、マップの広域化に伴い目視による移動を一部必要とするマップがあり、そこのみ視力を必須とするため注意されたい。 |
カイジVR~絶望の鉄骨渡り~ | PS4 | コントローラーの傾きにより姿勢制御を行いつつクリアを目指す反復がゲーム性の骨子となる。フルボイス、振動演出により視力を用いずスタッフロールへの到達が可能である。 |
ガンダムバトルユニバース | PS Vita Vita TV PSP | 3Dステレオサウンドと豊富な改造項目によりほぼすべてのステージを視力を用いずにプレイ可能である3Dアクションシューティングタイトル。 |
機動戦士ガンダムSEED 終わらない明日へ | PS2 | アニメ『機動戦士ガンダムSEED』を原作とする3Dアクションシューティングゲームである。フルボイスのストーリーモード、システムボイスの実装、ゲーム部分には自動ロックに加え3Dフィールドを奥へ進むように自機を操作するため、移動方向の把握に視力を用いる必要がない仕様を有する。 |
機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY | PS Vita / VitaTV | アートディンク開発の3Dロボットアクションシューティングシリーズ、PSVita第1作目。本体スペックの向上による敵機、レーザー、ミサイル他エフェクトと演出の充実に加え、マップが広域化。新システムとして遠距離武器の弾数に上限が設けられ、その代用として格闘攻撃のリーチと範囲が広がったことによる、パイロットスキルの均等な成長が自然実現されるゲームバランスが構造されている。加え、プロローグ冒頭のマリューのナレーションを筆頭に原作に収録されたオーケストラサウンドが多く収録されるなど、アニメ版の再現が充実した演出を誇る。 |
CODE OF PRINCESS | 3DS | 効果音の充実とフルボイスにより視力を要さずプレイ可能となったタイトルである。 |
The Last of Us Part II | PS4 | 謎の感染症が蔓延した世界を生き抜くサバイバルホラー・アクションゲーム。60種類以上の詳細なアクセシビリティ項目を搭載し、テキスト読み上げやHUDの表示変更などを利用可能。視覚障害者もゲームクリアまで楽しめるよう設計されている。 |
戦国無双4 | PS4 PS3 PS Vita | フルボイス。キャラクター切り替えシステムを用いることで視力を用いない3D空間の移動が可能。 |
戦国無双4-Ⅱ | PS4 PS3 PS Vita | 前作4同様、フルボイス演出、キャラクター切り替えシステムを有する続編タイトルである。 |
戦国無双 Chronicle | 3DS | 戦国無双 Chronicleシリーズの1作目となるタイトルであり、本シリーズで初めてキャラクター切り替えシステムが実装された作品でもある。本作限定のムービー(ボイス無し)がいくつか実装されている点を特徴とする。左記のムービーを除く全ての内容が、アッパーバージョンである戦国無双 Chronicle 2ndへ継承された。 |
戦国無双 Chronicle 2nd | 3DS | 初代「戦国無双 Chronicle」のアッパーバージョンに当たる。今川家、浅井・朝倉連合、北条氏、毛利家、伊達家と数多くのシナリオが追加された作品。フルボイス仕様に加え、前作よりキャラクター切り替えシステムが継承されている。 |
戦国無双 Chronicle 3? | PS Vita 3DS | 携帯機用にリリースされてきた戦国無双 Chronicle シリーズの3作目に当たる作品。4、4-Ⅱ?より三角ボタンでの神速攻撃等の一部システムが引き継がれ、フルボイス仕様とキャラクター切り替えシステムも引き続き実装された。(Newニンテンドー3DSシリーズ、Vita TVへ対応)。 |
戦国無双4DX | PS4 Nintendo Switch | 戦国無双4に全ダウンロードコンテンツが収録された完全版。 |
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL | Nintendo Switch | マリオやカービィ、リンクなどのニンテンドーキャラクターたちが一堂に会し、ふっとばし合うアクションゲームの第5作。過去作に登場したすべてのファイターも参戦し、追加コンテンツを含めるとその数は80体を超える。対戦を行うステージは起伏に富み仕掛けやサポートアイテムも登場するため、音だけを頼りに遊ぶ場合、一般的な1対1の対戦格闘ゲームに比べて難易度は高め。ただし、乱闘時の効果音ははっきりとしたステレオ環境が組まれているため、CPUレベルを下げれば「勝ちあがり乱闘」をクリアでき、すべてのシークレットファイターをコンプリート可能である。また、対戦形式を「アイテム無し」にし、ステージを「終点化・戦場化」すれば、乱闘の駆け引きを十分に楽しむことができる。ゲームを彩る楽曲は800曲以上が含まれており、これらは効果音などと合わせてサウンドテストでいつでも視聴できる。 |
ディシディア ファイナルファンタジー? | PS Vita PSP | ストーリーモードのフルボイス演出、最強装備自動選択機能、オートアビリティ(必殺技演出中のQTEコマンドを自動で成功させるアビリティ)を搭載。操作方法とメニューを把握することで画面を目視せずプレイ可能。 |
ファイアーエムブレム無双 | 3DS Switch | シミュレーションRPG「ファイアーエムブレム」シリーズと、一騎当千の爽快アクションが楽しめる「無双」シリーズによるコラボタイトル。武器の3すくみ・フィールドギミック・デュアルアタックなどのファイアーエムブレムならではの特徴的なシステムと、敵を倒す爽快感・陣取り合戦・プレイヤーチェンジ・仲間への進軍指示など無双ならではのシステムが調和した結果、遊び方を工夫することで視力に頼らないプレイをも可能となったタイトル。 |
マクロスΔスクランブル | PS Vita | アートディンク開発の3Dロボットアクションシリーズのひとつ。ロックオンシステムと各所の効果音演出により生じたプレイアビリティのもと、プレイヤーのルールの習熟による成長と、ゲーム内資金や経験値の累積、活用によるゲーム内キャラ区たーの成長要素の両面を楽しめる作品である。 |
マクロスΔスクランブル ルンピカ♪サウンドエディション | PS Vita | 上記マクロスΔスクランブルの限定版。ステージ選択画面で四角ボタンを押すことで選べるBGMの曲数が増加されている。 |