#author("2016-09-12T11:13:03+09:00","","")
//ゲーム機別タイトル一覧
*プレイステーション2用タイトル一覧 [#o0a0a5a3]
----
//ゲーム情報をまとめた票、|と|の間に項目を記述します。
|ゲーム名|ゲームジャンル|アクセシビリティ情報|
|[[BITTERSWEET FOOLS>BITTERSWEET FOOLS#body]]|アドベンチャー|イタリアはフィレンツェの物語。主人公を含めフルボイス|
|[[Little Aid>Little Aid#body]]|アドベンチャー|丁寧に構築されたUIにより視覚障害を解決可能となったタイトルのひとつ。主人公込みフルボイス、メニュー他UIのカーソル移動音あり。PS2版は振動演出あり|
|[[アカイイト>アカイイト#body]]|和風伝奇アドベンチャー|主人公込みフルボイスであることに加えて、各所のメニュー画面を読み上げるシステムボイスを実装した作品|
|[[ティンクルスタースプライツ -La Petite Princesse->ティンクルスタースプライツ -La Petite Princesse-#body]]|縦スクロール対戦型シューティング|ゲーム部分のプレイが視力を用いずに可能であることに加え、ストーリーパートがナレーション、モノローグ含めフルボイスである特徴を有する2D縦スクロールSTGである。効果音情報の充実により、視力を用いないプレイにおける熟練熟達が可能である要素をゲーム部分に持つ|
|太鼓の達人 あつまれ!祭りだ!!四代目|和太鼓リズムアクション|正解譜面のオートプレイにより視力を用いずプレイ可能となった作品であり、PS2版では番外編を含め5作目のタイトルとなる。本作よりシステムが一新され、楽曲プレビューの高速化、セレクトボタンによるワンタッチでのオートモードOn/Off、オートセーブタイミングの改良等が施され、劇的なプレイアビリティ向上が図られた。以後PS2で続く太鼓の達人シリーズのユーザーインターフェイスの基礎を完成させた作品となるため、本作でのノウハウを以後のPS2版他作品で利用可能、あるいは以後の作品で得たノウハウを活用できるもっとも古い作品が本作とも言える。また、収録ミニゲームが視力を用いずにプレイ可能な作品でもある|
|太鼓の達人 ゴー!ゴー!五代目|和太鼓リズムアクション|上記4の続編。プレイヤー選択タイミングがモード選択場面の手前に配置されたことでさらなるプレイアビリティの向上が図られた。|
|太鼓の達人 TAIKO DRUM MASTER|和太鼓リズムアクション|4代目以後のシステムをベースとした、海外向け作品の逆輸入タイトル。日本国内への発売に際して収録楽曲が変更された|
|太鼓の達人 とびっきり!アニメスペシャル|和太鼓リズムアクション|アニメ楽曲に特化したタイトル。|
|太鼓の達人 わいわいハッピー六代目|和太鼓リズムアクション|モード選択画面から演奏ゲームへの切り替わりタイミングの高速化など、更にUIのチューニングが進んだ作品|
|太鼓の達人 ドカッ!と大盛り七代目|和太鼓リズムアクション|PS2版最終作。以後、据置機へのリリースはWii、WiiUへと移った|
|ファントム-PHANTOM OF INFERNO-|アドベンチャーノベル|主人公ボイスはもちろん、字の分に至るまですべてがフルボイス。メニュー操作時に効果音が再生されないことを除けば、ゲームのすべてをプレイ可能。|
|スペースチャンネル5 パート2|ミュージカルアクション|一部画面情報必須の場面があるが、政界の譜面情報を把握することで対処可能|
|Fate/stay night|ビジュアルノベル|主人公含めフルボイス。ボイスのみでもほとんどの場面で状況の把握が可能。選択肢が表示されても効果音が再生されないことに注意。|
|Fate/unlimited codes|対戦格闘|ステレオSEが採用された対戦アクション。長めのストーリーデモ有。一部のミニゲームを除き、全てのモードをプレイ可能。|
|機動戦士ガンダム クライマックスU.C.|3Dシューティング|ステレオSEとオートロック音システム搭載のフルボイスガンダムゲーム。目標地点到達ミッションがなく、防衛ミッションも少なめなので、プレイできるステージは多い。|
|[[封神領域エルツヴァーユ>封神領域エルツヴァーユ#body]]|3D格闘|シンプルなルールにより生じた戦略要素が視覚障害を不便とせず利用可能のものであり、充実した幕間ボイス演出と合わせて視力に依存せず楽しめるタイトルの一つである|
|[[ひみつ戦隊メタモルⅤ>ひみつ戦隊メタモルⅤ#body]]|アドベンチャー|特撮風演出の秀逸な1本。主人公込みフルボイスであり、視力を用いずクリア可能|
----

トップ
新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS